Koinlyでは100,000件以上の取引を持つトレーダーの税務レポート作成も行っています
よくある料金プランに関するご質問への回答
入金、引き出し、またはKoinlyにおけるコインの交換が1件の取引に該当します。多くの仮想通貨取引所では、金額の大きなオーダーを数百もの取引数に小分けされますが、Koinlyではそれらを1つのグループにまとめ、1件の取引として扱っています。Koinlyを利用する事で、他の確定申告ソフトウェアに比べ取引数を大幅に抑える事が可能となります。
Koinlyの無料お試し期間は無期限です。税務レポートのダウンロード時に有料会員になる必要があります。
お客様のプランの対応する課税年度であれば、無制限にレポートの生成およびダウンロードが可能です。
有料会員になる前でも、お客様ご自身の仮想通貨取引で生じた利益をご確認できます。全ての仮想通貨取引を追加した後、税務レポートページにて、キャピタルゲインおよび損益概要をご確認いただけます。
現段階ではクレジットカードでのお支払いのみ受け付けております。あなたのクレジットカード情報はUber、AirBnbやその他大手IT企業も利用しているStripeという決済代行会社によって処理されます。
取引量が現在のプランの限度を超えた場合、差額のみをお支払いいただく事でアップグレード可能です。詳しくはライブチャットまでお問い合わせください。
弊社のサービスは、キャピタルゲインの計算に、総平均法、先入先出法または後入先出法を採用する全ての国でご利用いただけます。また弊社では、アメリカ合衆国、カナダ、イギリス、ドイツ、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン向けの特別税務レポートの作成も可能です。
まず弊社のOracleプランをご購入いただいた後に、サポートにお問い合わせいただければ特別プランへのアップグレードが可能です。Oracleプラン取引数量限度の10,000件を超えた場合の追加料金は、1,000件毎に$10とさせていただいております。例えば、取引数が20,000件がある場合、ご料金は$499となります。取引量が多いお客様に関しましては、お見積りサービスもご用意しておりますので、サポートまでお気軽にお問い合わせください。